理系の気ままメモ

自分の興味のあることや発見したことや思ったことなどを自由気ままに書くブログ。

2020-01-01から1年間の記事一覧

DE0-CVの初期の環境設定

本記事について 入門用のFPGAボードの一つである"DE0-CV"についての初期の環境設定についての概要を書きました。Windows10環境です。 「動かしてわかる CPUの作り方10講」という本を読んでいてCPUの実装をFPGAで行いたかったため、本で紹介されていた"DE0-CV…

レッドコーダーが教える、競プロ・AtCoder上達のガイドライン【中級編:目指せ水色コーダー!】をやる。

本記事について E869120さんがQiitaに公開されている記事をやってみてそれについて感じたことをメモする。 qiita.com 目次 本記事について 目次 メモ 全探索:全列挙 1.ITP1_7_B - How Many Ways? 2.AtCoder Beginner Contest 106 B - 105 3.AtCoder Beginne…

ローベルの入門講座を読んで

本記事について 自分用のメモを残します。自分が知らなかったことやあやふやな部分をメモする。 メモ Chapter1 01-02 endlを書いていないと文字が出力されない場合がある。改行しない場合には"flush"というものをが用意されている。 Chapter2 02-04 C言語の…

競技プログラミングに使えそうなC++のSTLをまとめる

Pairについて 今度書きます。 std::Setについて 概要 setは順序付き集合。同じ値は保持しない。データの追加、削除、検索はO(logN)。重複はなく、キーに対して自動でソートされてデータが保持される。 準備 setを使用するためには #include <set> を記述する必要</set>…

競技プログラミングのためにC++で使えそうなことをまとめる

自分用にまとめます。ちょくちょく更新していくと思います。 C++で浮動小数点について、表示桁数を指定する。 √(ルート)の計算 C++で浮動小数点について、表示桁数を指定する。 ライブラリ:iomanip 関数: setprecision(int n) #include <iostream> #include <iomanip> using nam</iomanip></iostream>…